※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9pdGEtcHJlZl8yMDI1MDMxMV8wMDEwX2FuYW1pLW5vcmlha2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vb2l0YS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL29pdGEtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9b2l0YS1wcmVmXzIwMjUwMzExXzAwMTBfYW5hbWktbm9yaWFraSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im9pdGEtcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJvaXRhLXByZWZfdm9kXzE4NTIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和7年第1回定例会
- 3月11日 本会議 一般質問
- 自由民主党 穴見 憲昭 議員
1 産業政策について
(1)企業誘致について
(2)事業承継の促進について
2 環境政策について
(1)脱炭素社会の実現について
(2)新エネルギービジョンについて
(3)資源循環関連産業の育成について
3 市町村と連携した行政課題への対応について
(1)おおいた消防指令センターについて
(2)狭あい道路の解消について
(3)舞子浜緑地について
4 高校教育における地域への理解の促進について
(1)企業誘致について
(2)事業承継の促進について
2 環境政策について
(1)脱炭素社会の実現について
(2)新エネルギービジョンについて
(3)資源循環関連産業の育成について
3 市町村と連携した行政課題への対応について
(1)おおいた消防指令センターについて
(2)狭あい道路の解消について
(3)舞子浜緑地について
4 高校教育における地域への理解の促進について