※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9pdGEtcHJlZl8yMDI1MDYxOF8wMDMwX21hc3VkYS1taXRzdWd1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL29pdGEtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9vaXRhLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW9pdGEtcHJlZl8yMDI1MDYxOF8wMDMwX21hc3VkYS1taXRzdWd1JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoib2l0YS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6Im9pdGEtcHJlZl92b2RfMTg4MyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和7年第2回定例会
- 6月18日 本会議 一般質問
- 自由民主党 桝田 貢 議員
1 産業の振興について
(1)企業誘致について
(2)中小企業等の倒産防止について
2 福祉保健施策について
(1)新興感染症への対策について
(2)県民の健康づくりについて
3 障がい者による芸術活動の促進について
4 持続可能な環境づくりについて
(1)事業者の脱炭素推進について
(2)特定外来生物の被害防止対策について
(3)オーバーツーリズムによる渋滞への対応について
(1)企業誘致について
(2)中小企業等の倒産防止について
2 福祉保健施策について
(1)新興感染症への対策について
(2)県民の健康づくりについて
3 障がい者による芸術活動の促進について
4 持続可能な環境づくりについて
(1)事業者の脱炭素推進について
(2)特定外来生物の被害防止対策について
(3)オーバーツーリズムによる渋滞への対応について