自由民主党
											
				| 
						令和7年第3回定例会9月11日本会議 一般質問 | 1 地域医療における諸課題について (1)地域医療を支える医療人材の確保について
 (2)高次脳機能障がいについて
 (3)成年後見制度について
 2 農林水産業の振興について
 (1)スマート農林水産業の推進について
 (2)世界かんがい施設遺産について
 3 交通の安全・安心について
 (1)交通安全対策について
 (2)道路環境について
 |  | 
																					
				|  | 1 地方創生について 2 人材の確保・育成について
 (1)県職員の人材育成及び職場環境について
 (2)県職員の採用計画について
 (3)会計年度任用職員の任用方針について
 (4)高等教育機関と連携した高度人材の確保・育成 について
 (5)中学校部活動の在り方について
 3 国営大蘇ダムについて
 4 祖母・傾・大崩ユネスコエコパークを活用した地域づくりについて
 |  | 
																					
				| 
						令和6年第3回定例会9月13日本会議 一般質問 | 1 豊肥地域と宮崎県との道路アクセス向上について 2 遠隔教育について
 3 困難な状況にある方々への支援について
 (1)生活困窮者への支援について
 (2)こどもの貧困対策について
 (3)再犯防止について
 4 農林業の振興について
 (1)農地の再編整備について
 (2)森林環境税について
 |  | 
																					
				|  | 1 安心・安全な暮らしについて 2 人手不足対策について
 3 畜産研究部の機能強化について
 4 県職員の採用試験について
 |  | 
																					
				| 
						令和5年第3回定例会9月27日本会議 一般質問 | 1 地域の担い手不足対策について 2 農業の振興について
 3 祖母・傾・大崩ユネスコエコパークについて
 4 ふるさと納税について
 5 行政基盤について
 |  |